2015年4月4日土曜日

ごちゃごちゃブログ対策?

当ブログ「水の反映」はごらんのとおり、さまざまな種類の記事が入り乱れてごちゃごちゃしている。
読者に親切なブログ、人気のあるブログは、どれを取ってもテーマがはっきりしていて、そのテーマについて知りたい人にとっては有用な情報がまとまっている。
私のこのブログはさまざまな話題が混在していて、こちらは関心があるけれどそっちはどうでもいいという話が同列にならんでいて、まったく親切ではない。

いっとき、複数のブログを立ちあげ、テーマごとに書き分けようとしたこともあるけれど、面倒だったのと、結局はどれもこれも自分のことなんだからと、外側に向かって親切心を発揮するのはやめにした(というよりあきらめた)。
ここには私の日記的な記述のほかに、現代朗読、音読療法、マインドフルネス、瞑想、音楽、韓氏意拳、料理、コンピューターなど、雑多な記事が混在している。
それにしても雑然としすぎているので、せめてそのなかからほかのブログに転送したほうがいいと思われるものについてはピックアップしようと思って、今日は助っ人を呼んでその作業をお願いすることにした。

1年ちょっと前から現代朗読協会のゼミ生である大学生の満里菜にお願いしたら、こころよく引き受けてくれた。
私のブログを時々チェックして、これは現代朗読協会のブログに、これは音読療法協会のブログに、それぞれ転載しといたほうがいいと思われるものについて、判断してその作業をやってもらう。
私がやればいいのだが、そして実際にこれまでは時々私も忘れなければやっていたのだが、頻繁に忘れてしまうし、手間もたび重なれば負担になる。
満里菜がやってくれると思ったら肩の荷が軽くなった。
これからは分類とか転載とか気にすることなく、ごちゃごちゃと好きなように書くことができる。
これもそう。

今日の昼はその打ち合わせをかねて、お昼ご飯をいっしょに。
春なので、アサリと菜花(とシメジ)のスパゲティを作る。
玉ねぎとじゃがいもの生姜スープも。